SSブログ

Windows10を使った簡単な感想 [パソコン]

Windows 10 Technical PreviewをGatewayのWindows7(64bit)にインストールして使った感想です。

まず初めに立ち上がりですが、Windows7と比べるとやはりかなり早いです。これはWindows8をインストールした時もそう思いましたが、OS自体軽いのか動きはいいと思います。前にも書きましたが、WindowsXP SP3がサクサク動くパソコンならばインストールしても十分動くと思います。(ただし、インストールされているOSが7以上であることが条件になります。)

オープニング画面は、Windows8を御使いの方ならお馴染みの画面になります。幕を開けてパスワードを入力して・・・。

今回のインストールは、Windows7の時にインストールしたアプリは、すべて受け継ぐという設定を利用していますので、Windows10にアップしてもほぼそのまま利用することができます。ただしすべてではないので気を付けてください。(一部のソフトは、アップグレード後でもインストールできませんので注意してください。)

一連の作業が終わるとデスクトップ画面と画面下にタスクバー、そしてタスクバーの左端にスタートボタンが表れます。(今回は、Windows7のデスクトップで表示されていたショートカットアイコンもそのまま表示されます。)

スタートボタンを押すとスタート画面が表れます。右上のボタンをクリックすると全画面表示になります。全画面表示にするとWindows8とそっくり・・・。(当たり前の話ですが)

Windows8の場合、アプリの表示がスタート画面いっぱいに並ぶので探すのが一苦労でしたが、Windows10では、スタートボタンをクリックするとスクロールメニューが表れてそこからスクロールして探すことができるように元に戻りました。

よく使うアプリはスタート画面に登録されるし、必要ならばスタート画面にピン止めできます。必要なアプリだけピン止め等をしておけば作業効率は上がると思います。

ひとつだけ残念なのが、スタート画面を固定できないことです。例えばスタート画面にあるカレンダーを開き、作業します閉じるとデスクトップ画面に戻ってしまうことです。結果再度スタートボタンのクリックしてスタート画面を表示する必要があります。これを利用者側でカスタマイズできればいいと思うのですが。(ただし私は、スタート画面の設定を100%理解していませんので、ひょっとすると固定できるかもしれませんが。)

操作性は、Windows7以前を今でもお使いの方だったら違和感はそんなにないかもしれません。(Windows8が初めてという人なら違和感を持つかもしれませんが)

全体としてWindows10をインストールしたとしても問題はないと私は思いますが、やはりデバイスの一部が動かなかったりするので、新しいデバイスドライバー出てくるまで待つか、そうでない場合は、やはり買い替える必要があると思います。特に古いデバイスを御使いの場合は、その可能性が高いでしょう。

最後に、Windows10には、Windows7と同じIE11がインストールされていますが、ごく一部ですが正常に表示されない現象がありました。原因は現時点では不明ですが、アドインソフトとWindows10の相性が悪いのかもしれません。

最後に最後になりますが、搭載されているIMEが楽しいです。例えば企業名の名前の部分を入力するとその後に株式会社とか建設とかいう候補が出てきます。少しだけですが入力が楽になったようです。

前回にも書きましたが、テスト後は、元のバージョンに戻すことが可能です。ただしWindows10でインストールされたソフトは、引継ぎされませんので気を付けてください。データもUSBメモリー等にバックアップしておく必要があるので気を付けてください。OneDriveに保存するのも一つの手ではありますが。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。