SSブログ

久しぶりの梅田 [雑感]

本日12月10日夜に、以前勤めていた会社のOB会による忘年会が大阪梅田で行われます。

思い出してみると、前回梅田に行ったのが半年前の今年6月の同じくOB会の飲み会、つまりその間全く梅田に足を踏み入れることがありませんでした。大阪市内にその間足を踏み入れのは2回だけで、難波に1回、天王寺に1回だけでした。

最近は、出不精で家の中にいる事の方が多くなりました。昔は近くでもいいからあちこちで歩いていたのですが。

梅田は、行くたびに姿を変えていっています。その変貌ぶりについていくのがやっとの気分です。おまけに人も多い。その中にいるだけで酔いそうな気分になります。

部屋にこもって酒ばかり飲んでいたら、ろくな死に方はしないだろうと思います。

12月、寒いのは苦手ですが、用もないけど出かけるようにしたいと思います。もっとも実践が伴わないと意味ないですが。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

年末バス小旅行(百均ショップめぐり) [旅行・観光・鉄道・バス]

毎年年末に南海バスでは、一部の路線を除く全線乗り放題切符を販売しています。利用期間は12月30日から翌年の正月3日まで五日間乗り放題になります。

毎年、購入しているのですが、今年はどうしようかと悩みました。結局今回は、初詣や北野田駅前へ買い物に行くのに使えばいいかなくらいの気持ちで購入しました。


実を言うと、南海バスの路線図を見てもあまり行きたいところがないのが実情です。もともと南海バスの路線は通勤通学がメインのバス会社ですから魅力が無いのは仕方ないことです。もし観光地を目指すとすると河内長野市、岸和田市、泉佐野市まで足を延ばす必要があります。河内長野市はともかくとして岸和田市や泉佐野市は、やはり遠いし朝早くから出かけるのも歳のせいか億劫です。

それで今回は、12月30日に栂・美木多駅までバスで行ってみようと思います。駅前に新しい商業ビルができたので見学がてらというところで行こうと思っていましたがそれも味気無いと思い、ついでに100円ショップめぐりをしようと方針を変更しました。

めぐる100ショップは、ダイソー、セリア、キャンドゥ、フレッツの4店舗です。おまけで深井駅にある「ひゃくえもん」にもついでに行きました。

この中で移動に手間取るのがキャンドゥです。つまり都合のいい場所に店舗がありません。そのため移動には徒歩を使わなければなりません。最近歩くとすぐ足が痛くなるのであまり歩きたくはないのですが。


深井駅発10時10分の泉ヶ丘駅行バスに乗車しました。今日は朝早くから雨、深井駅前を出発するころには雨脚も強くなってきました。この数年間12月30日に外出していますが、雨にあたったのは久しぶりでした。

深井駅を出た時、車内はガラガラでしたが、終点の泉ヶ丘駅に着く頃は乗客でいっぱいになっていました。

深井駅発のバスは、泉ヶ丘駅の北口に到着しますが、次の栂・美木多駅方面行バスは南口から発車します。改札前を通る連絡路を歩きます。改札前は昔と違い洒落た店舗が左右に並んでいます。

10時43分発の栂・美木多駅方面行のバスに乗車しました。席がすべて埋まるほどの乗車率でした。もっとも乗車している人々の年齢はかなり高い。どうしてかと言うと堺市では65歳以上になるとお出かけ支援パス(?)をもらえます。このパスを使うと一乗車100円で済みます。つまり泉北高速鉄道の運賃の半額もしくはそれ以下の運賃で乗車することが可能だからです。おまけに駅を降りてからの乗り換えの必要もないと言うところでしょうか。

最初に訪問する100円ショップは、トナリエ栂・美木多に入店しているセリアトナリエ栂・美木多店です。

トナリエ栂・美木多は3階建ての建物なのですが、バス乗り場および泉北高速鉄道栂・美木多駅とのコンコースへの出入りは2階でおこないます。なぜか理由は簡単で急斜面に立っているからです。じつを言うと去年もここへ来ているのですが、その時は旧商業ビルが完全に撤去されていて今のビルがほぼ今の状態に近い状態になで完成していました。現在もその昔ダイエーが入居していたビルの跡地にマンションが建設中です。後で聞いた話ですが、旧ビルを解体して今のトナリエ栂・美木多ができるまで食料品を扱う店舗がなく、周辺の住民たちが買い出しに大変困ったそうです。もし買い物に行くとすると近くてアクロスモール泉北にあるイズミヤか泉ヶ丘駅もしくは光明池駅周辺にあるスーパーまでいかなければいけませんでした。多分周辺の住民人の皆様もトナリエ栂・美木多の2階に新しい食品スーパーが開業してくれてホッとしていることでしょう。

セリアトナリエ栂・美木多店は3階に店舗を構えています。着いたのが11時前だったので同じフロアにあるギョーザで有名な王将などの飲食店は開業準備中でした。

セリアの店内はまあまあの広さがありましたが、客は私を含めまばらでした。一通り店内を見て回てから、ホビーようの小さなノギスを一つ買いました。本当はサンプルでジェルキャンドルが欲しいのですが残念ながらありませんでした。セリア、キャンドゥ、ダイソーで扱っているとの情報はネットでよく見ますが、現物を見たのは1回だけでなかもずのコーナン内にあるセリアで見たきりです。後日再度見に行きましたがその時はありませんでした。

セリア店内を出ると、向かい側にある王将がオープンしており、何組かの客が入っていました。

さて次はクロスモール泉北からアクロスモール泉北に名前が変わった商業施設内にあるダイソーを目指します。

年末年始ということもあり、アクロスモール泉北が運航している無料送迎バスは、約20分間隔で運行されていました。雨の中、乗り場に向かいました。正直言って雨はあまり好きではありません。左手指先等に麻痺があり左手がうまく使えないからです。自己でリハビリをすべきなんでしょうが全然できていないのが実情です。

並び始めた時は数人しかいませんでしたが、出発時刻が近づくにつれて結構な列になっていました。

アクロスモール泉北には7分ほどで到着しました。早速に階にあるダイソーへめがけてエレベーターに乗りました。

ダイソーのHPによるとアクロスモール泉北店は大型店と記載されています。確かに売り場面積はかなりの広さを誇ります。しかし先程いたセリアと比べると客の多いこと。一年前にも来ていますが、そのときよりもはるかに人数は多くなっていました。

ダイソーではパステルと単3アルカリ乾電池5本入りを買いました。大型店言う割には電池の品揃えが悪く、いつも買うアルカリ単三電池6本入りは置いていませんでした。ひょっとするとほかの場所に置いているのかもしれませんが探すのもめんどくさいので5本入りで我慢することにしました。

正午近くなったので一階にあるフードコートへ行きましたがすごい人。一年前はガラガラだったのでそのギャップにびっくりしました。あたりを見ていると子供連れが多いので映画鑑賞ついでにここにきているのかもしれません。

何か月ぶりに寿がきやラーメン肉入り頂きました。お値段430円、以前食べた時よりも30円アップしていました。多分消費税アップ分値段に転嫁したのでしょう。

ドン・キホーテを少しだけ覗いて無料送迎バス乗り場に向かいました。12時17分のバスで栂・美木多駅に戻りました。次に乗る堺東駅前行は12時45分発です。時間つぶしにまたセリアに行きました。売り場でカッターのこぎりを見つけたので購入しました。YouTubeで使っているのをみて便利そうと思ったからです。ただし替え刃は売ってなさそうです。ネットで替え刃を見ると3倍以上の値段でした。切れなくなったら新しいカッターのこぎりを買うことになりそうです。

堺東駅前行のバスは泉北1号線を挟んで反対側にあります。一帯は南区役所や文化会館等の施設があります。

トナリエ栂・美木多店を出た時には、雨は上がっていました。泉北1号線をまたぐ歩行者用の通路を渡りバス乗り場に行きました。バス停前ではスマホでゲームを楽しんで時間待ちをしている東南アジア系の若者二人がいました。

12時45分堺東駅前行は栂・美木多駅前を発車しました。次に降りるバス停は下田南です。乗車時間は約30分です。今年の秋から光明池駅及び栂・美木多駅等と堺東駅前を結ぶバスの時間が変更になりました。理由は、JR阪和線鳳駅前で行われていた整備事業が終了し、バス全便が鳳駅前まで乗り入れを開始したからです。今まで鳳駅前だったバス停は、西堺警察署前に変わりました。

下田南で下車したのは私一人でした。道路を挟んで反対側にイトーヨーカ堂津久野店があり、キャンドゥはその中の2階にあります。

キャンドゥは100均業界では大手だと聞いていますが、どうゆうわけか堺市内には、イトーヨーカ堂津久野店とイオンモール北花田店の2店舗しかありません。以前北野田のダイエーの店内に出店していましたが撤退し、その後にセリアが入店しています。堺市の都市規模から見ても少々少なすぎる気がします。

イトーヨーカ堂津久野店は大型の店舗です。あまりのバカ広さにびっくりするほどです。ぱっと見、入り口付近は閑散としていました。エスカレーターで2階に上がり、キャンドゥのエリアに行きました。他の売り場とは違い多くの人が商品を見ていました。レジも行列ができていました。残念ながらキャンドゥでは何も買いませんでした。キャンドゥではマンガン単二電池を買うつもりにしていたのですが、忘れてしまいました。

さて、次に訪問する100円ショップは、フレッツ(FLET'S)なかもず店です。最寄りのバス停はもず西之町です。普通バスの始発などは駅前と相場が決まっていますよね。イトーヨーカ堂津久野店から歩いて6分くらいのところにJR阪和線津久野駅があります。東側にバス乗り場がいくつかありますが、残念ながらもず西之町を通る中もず駅前行のバス停は津久野駅前にはありません。乗るためには駅の東側に見える堺市立総合医療センターまで歩く必要があります。イトーヨーカ堂津久野店から約1キロ弱の距離を歩く必要があります。次に乗るバスは堺市立総合医療センター前を14時15分に発車します。

ガラケーの時計を見ると発車まで30分ほどありました。少々早いとは思いましたが歩くことにしました。しばしばブログでも書いていますが、歩くと足や腰が痛くなることが最近多くなってきています。短い距離を歩く分にはいいのですが距離が長くなると不安になります。それもあって今回は手提げ袋にトクホンチールを忍ばせています。適当な椅子を見つけズボンの右裾を捲し上げて膝にトクホンチールをたっぷりと塗りました。これで準備万端です。

イトーヨーカ堂津久野店を出る前、食品売り場を除きましたが結構な人出がありました。正月用の食品を買い求めているのかもしれませんね。

イトーヨーカ堂津久野店を出るとJR阪和線津久野駅方面に向かって歩き始めました。雨は完全に止んでいました。この区間、雨が降られると最悪な気分になったと思います。

駅へ向かう途中川を渡ります。下をのぞくと川の流れの勢いが増していました。津久野駅の下をくぐり東口方面に出ました。バスが2台出発していくところが見えました。しかし駅前の寂しいこと。泉北高速鉄道ができる前は、泉北ニュータウンの玄関口の働きをしていました。当時は膨大な数のバスが発着していたようです。駅前の再開発の話もあるのかもしれませんが昔のように賑わいを取り戻してほしいものです。もっとも堺市の都市再開発はへたくそですから余計寂しくなったりするかもしれません。

100円ローソンを見つけたので中に入り100円のドリンク剤を1本買いました。考えてみれば100円ローソンも100円ショップのジャンルに入りますよね。

泉北2号線を東に向かて歩き、通称ときはま線との交差点を渡ると象の像が立っています。総合医療センターのマスコットそれともシンボルかな。

センターの入り口には、まいどおおきに食堂があり、その奥にはコンビニのファミリーマートがあります。この入り口の階は地下にあたるそうです。津久野駅周辺の地域は起伏が激しく坂が多いところです。総合医療センターもそれを考慮して建てられています。中に入り長いエスカレーターの乗って1階に出ました。医療センターは当然休診ですが人の出入りは多かったです。

正面玄関の自動ドアから外に出ると、目の前には多くの車が駐車していました。バス停は、出て左側に2カ所あります。出てすぐのバス停が津久野駅行、その向こうにあるのがなかもず駅前行と南海本線石津川駅前行のバス停です。

ガラケーの時計を見ると発車まで15分ほど時間がありました。椅子に座って前をボケっとを見ていると津久野駅前行のバスが2台が間を置かずして到着しました。

多分ギリギリまでバスは到着しないだろうと思っていたら発車10分前に到着しました。ドアが開いたので暖かいバス車内で出発を待つことにしました。

発車までに3人ほど乗ってきました。乗客私一人で出発かなと思っていたので意外でした。

定刻にバスは、発車しました。先にも書きましたが津久野駅周辺は起伏が著しいと書きました。そのためにときはま線は、この区間切通しの直線となっており、バスに乗って車外を見ていると高速道路を走っている気分になります。

もず西之町には、5分ほどで到着しました。降りると前にパソコン工房堺店のお店があります。ときはま線を渡る向こうにニサンザイ古墳があります。今年羽曳野市と堺市一帯にある古墳群が世界遺産に登録されたことはご承知だと思いますが。

なかもず駅方面に向かって交差点を渡ったところにFLET’S(フレッツ)なかもず店があります。以前同系列と思われる100円ショップがあったのですが、事情は知りませんが建物が撤去され更地になっていました。その後、新しい建物が建ち、フィットネスクラブがオープンしました。ところが12月の中旬、用事で前を通るとFLET'Sなかもず店がオープンしていました。ネットで調べたら12月7日にオープンしたようです。

目瀬の入り口には、観葉植物(多分100円だと思います)きれいに並べられていました。店内に入るとおしゃれな雑貨等が陳列されており、100円ショップとは思われない雰囲気を醸し出していました。少しばかり中に進むと100円商品が棚に並んでいました。

FLET'Sというお店は、100円商品以外にも色々な商品を扱っています。レジ近くのテーブルではご当地カレーのレトルト商品が陳列されていました。

私は、FLET'Sなかもず店で3本入りのマンガン単二電池と意外なものを買いました。棚を見て回ると16GのUSBメモリーと同じ容量のマイクロSDがカード方式で展示されていました。どちらも500円!衝動的にUSBメモリーのカードを1枚とって買うことにしました。500円は安い。

中を色々見て時間をつぶしましたが、深井駅行のバスに乗るためもず八幡前のバス停に向かうことにしました。なかもず駅方面のバス停はときはま線沿いにあるのですが、深井駅方面行のバス停は、もず八幡参道入り口の鳥居前にあり、結構な距離を歩く必要があります。そのことを完全に忘れていたので店を出た時にはギリギリ間に合うかという状態でした。もし乗り遅れると次のバスまで40分・・・。

バス停に到着した時は、発車時間を1分オーバーしていましたが、幸いにも深井駅方面行のバスも数分遅れて到着してくれたので無事乗ることができました。

深井駅到着後、高架下に店を出してる「市の屋」でざるそばのホット(通常はあつもりというのですがこの店ではホットと言っています。どうでもいいけど。)を頼み、それをあてにして瓶ビールの小2本を頂きました。この数年12月30日なるとこの店で同じことをやっています。私個人の年末恒例行事になっています。

帰りのバスにまだ時間があったので改札のある階までエスカレーターでのぼり改札そばにある「ひゃくえもん深井店」に行きました。ひゃくえもん深井店ではウエットティッシュを一つ買いました。

今回のバス旅行はこれをもって終わりとなりました。

来年もまたバスで近郊をウロウロしているかもしれません。わかりませんけど。


ここで上げている値段は税抜き価格です。購入する時は別途消費税が必要です。


訪れた100円ショップの店名をもう一度表記しておきます。

  セリアトナリエ栂・美木多店

  ダイソーアクロスモール泉北店

  キャンドルイトーヨーカ堂津久野店

  ローソンストア100津久野駅前店

  FLET'Sなかもず店

  ひゃくえもん深井店




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。